第9回ちびっこ運動会
投稿日: 2023-07-19
最終更新日: 2025-06-05

8/2追記 ●定員いっぱいとなりましたのでお申込受付は終了しました。8月2日以降のお申込はキャンセル待ちとなります。キャンセル待ちしていただければ運動会に参加できなくても缶バッヂは作れます。
今年も夏休みにやります。
エビカニクスもやるので練習してきてね。楽しいよ。
日時 | 8月19日(土) 10:30-11:30ごろ 10:15受付開始 |
場所 | 西部コミセン体育室 |
費用 | 無料 |
対象 | はいはいができるころ から未就学児とそのご家族 |
内容 | エビカニクス かけっこ・ハイハイ競走 ちびっこサーキット 玉入れ ギターdeふれあい遊び その他:缶バッヂ作り |
その他 | 定員30組程度・先着順 保護者は2名までとさせていただきます 対象のお子さんのごきょうだいは参加可能です 武蔵野市外の方でも参加いただけます |
募集開始 | 8月1日(火) |
申し込み | 窓口またはTEL・WEBフォーム |
第8回ちびっこ運動会
投稿日: 2022-07-20
最終更新日: 2025-07-17

●定員いっぱいとなりましたのでお申込受付は終了しました。8月2日以降のお申込はキャンセル待ちとなります。キャンセル待ちしていただけイベント れば運動会に参加できなくても缶バッヂは作れます。(8月2日)
今年は夏休みにやります。
エビカニクスもやるので練習してきてね。楽しいよ。
日時 | 8月20日(日) 10:30-11:30ごろ 10:15受付開始 |
場所 | 西部コミセン体育室 |
費用 | 無料 |
対象 | はいはいができるころ から 4歳以下の子どもとそのご家族 |
内容 | ・エビカニクス ・かけっこ・ハイハイ競走 ・ちびっこサーキット ・玉入れ ・ギターdeふれあい遊び ・その他:缶バッヂ作り |
その他 | ・定員25組程度・先着順 ・保護者は2名までとさせていただきます ・対象のお子さんのごきょうだいは参加可能です ・武蔵野市外の方でも参加いただけます |
募集開始 | 8月1日(月) |
申し込み | 窓口またはTEL・WEBフォーム |
これからの西部コミセン
07-30 | 夏休み!コミュニティ食堂 |
08-23 | 第11回ちびっこ運動会 |
更新記事
07-18 | コーヒーサービス再開します |
05-31 | フリマ出店募集(第13回西部コミセンまつり) |
05-22 | 夏休み!コミュニティ食堂 |
05-21 | むさしのFMで放送されます |
05-20 | パソコンセミナー |
募集
タグ
イベント Covid-19 体育室 ロビー 利用案内 住民総会 健康 映画 食 募集 会議室 地域フォーラム こども ダウンロード メディア 音楽 調理室 和室 コミセンニュース 設備 視聴覚室 工作 多目的室 屋外アクセス
JR武蔵境駅・西武是政線武蔵境駅から徒歩15分、バス5分 (武蔵境駅北口発時刻表)

西部コミュニティセンター
西部コミュニティセンター、略して「西部コミセン」。コミセンは武蔵野市民みんなの施設、どなたでも使うことができます。地域でコミュニティ活動する場所、情報を発信する場所、人と人がつながる場所です。いろんな機能を持った部屋があります。しかも、なんとコミセンの使用料は無料なんです。ときどき、お祭りなどのイベントも開催しています。運営に参加することもできます。
- 〒180-0022 武蔵野市境5-6-20
- TEL/FAX 0422-56-2888 (9:30〜21:00)
- seibu-c※bz04.plala.or.jp (※→ @)
- @seibukomisen
- @seibu_communitycenter
- 休館日: 毎週木曜日・年末年始・その他
- 開館時間: 9:30〜21:30 (電話受付は21:00まで)