地域フォーラム

2021年に開催した地域フォーラム「独歩の森のナラ枯れを考える」では独歩の森で起こっているナラ枯れについて学び未来について考えました。今年は2021年のナラ枯れ対策による皆伐と2019年に行った一部皆伐の成果を知りこれからの独歩の森について考えましょう。

※独歩の森は境4丁目にある雑木林です。

日時 6月1日(土) 13:00-15:00
場所 西部コミセン1Fロビー
内容 独歩の森の生き物調査結果と皆伐前後の変化について学び意見交換をします。
費用 無料
その他 (1) Zoomでの配信を予定しています。
(2) フォーラム終了後16時ごろまで独歩の森をご案内(希望者のみ)します。

西部コミュニティセンター

西部コミュニティセンター、略して「西部コミセン」。コミセンは武蔵野市民みんなの施設、どなたでも使うことができます。地域でコミュニティ活動する場所、情報を発信する場所、人と人がつながる場所です。いろんな機能を持った部屋があります。しかも、なんとコミセンの使用料は無料なんです。ときどき、お祭りなどのイベントも開催しています。運営に参加することもできます。