7/19・20 参議院議員選挙にともなう休館があります
西部コミセンが参議院議員選挙の投票会場となるため7月20日(日)は終日休館となります。その準備のため前日の19日(土)も閉館時刻が17:30に繰り上がります。19日閉館後~20日の間は予約受付・問合せ等の対応もできません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 (8月20日(水)の予約申込は、7月21日(月)9:30~受付いたします)
西部コミセンが参議院議員選挙の投票会場となるため7月20日(日)は終日休館となります。その準備のため前日の19日(土)も閉館時刻が17:30に繰り上がります。19日閉館後~20日の間は予約受付・問合せ等の対応もできません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 (8月20日(水)の予約申込は、7月21日(月)9:30~受付いたします)
2022/08/16 追記 ●残念ながら8/23の回もコミセンで会食する代わりにカレーライスをお弁当としてお渡しする形に変更になりました。ご了承ください。申し込みいただいた方には個別にご連絡しています。
2022/08/08 追記 ●8/23の回も締め切りました。満員御礼!お申込みありがとうございました。
2022/07/19 追記 ●7/22の回は締め切りました。お申込みありがとうございました。
2022/07/15 追記 ●新型コロナの感染者数増加のため7/22の回はコミセンで会食する代わりにカレーライスをお弁当としてお渡しする形に変更になりました。ご了承ください。既にお申込された方々には順次個別にご案内させていただきます。
みんなで給食カレーを食べよう。普段市立小中学校の給食を作ってくれてるプロの方々が地域のみんなに給食を作ってくれます。武蔵野市の給食カレーは、たまねぎをたっぷり使ってルウから作るんです。ご存じでした?
日時 | 7月22日(金)と8月23日(火) 11:30〜13:00 |
場所 | 西部コミセン1Fロビー |
定員 | 各回20名 |
費用 | 小学生以下100円、中学生200円、高校生以上300円 |
メニュー | オリジナル・ルウのカレーライス、サラダ |
その他 | ・参加はどちらか1日のみ ・アレルギー対策はしていません ・飲み物持ってきてください |
申し込み | 7/2(土)9:30より、電話または直接窓口まで※メール不可 |
西部コミュニティ協議会運営委員会において、下記のように一部分を変更いたしました。引き続き、入館時は必ずマスク着用の上、基本的な感染防止対策(検温・手指消毒、室内の換気、互いの距離確保、定員制限など)について、ご協力をお願いいたします。今後の感染状況や武蔵野市からの要請等により緩和または変更になることがありますので、窓口でご確認ください。
開館時間 | 9:30~21:00(木曜休館) |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00/(夜間)17:30~21:00 |
※換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 視聴覚室(1名)・第1多目的室(1名)・第2多目的室(1名)・体育室 |
1F | トイレ・ロビー(20名)・茶室(4名) |
2F | 和室うめ(13名)・もも(8名)・さくら(9名)・大会議室(12名)・調理室(5名) |
3F | A会議室(9名)・B会議室(9名)・C会議室(9名)・学習室(4名) |
※学習は会議室・ロビーでもできます。
※定員を超える場合は窓口までご相談ください。
※給湯室は利用できません。
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
開館時間 | 9:30~21:00(木曜休館) |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00(夜間)17:30~21:00 |
※換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 視聴覚室(1名)・第1多目的室(1名)・第2多目的室(1名)・体育室 |
1F | トイレ・ロビー(10名)・茶室(4名) |
2F | 和室うめ(13名)・もも(8名)・さくら(9名)・大会議室(12名)・調理室(5名) |
3F | A会議室(9名)・B会議室(9名)・C会議室(9名)・学習室(2名) |
※学習は会議室・ロビーでもできます。
※定員を超える場合は窓口までご相談ください。
※給湯室は利用できません。
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
夜間の開館、体育室での卓球・バドミントン・バスケ利用、調理室を利用できるようになります。卓球・バドミントンの予約と調理室の予約は9月26日(土)からです。また、利用できる部屋が増えたことによりすべてのトイレを使用できるようにしました。
※利用条件などは以下の詳細をご覧ください。
開館時間 | 9:30~21:00(木曜休館) |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00(夜間)17:30~21:00 |
※換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 視聴覚室(1名)・第1多目的室(1名)・第2多目的室(1名)・体育室 |
1F | トイレ・ロビー(10名) |
2F | 和室うめ(13名)・もも(8名)・さくら(9名)・大会議室(12名)・調理室(5名) |
3F | A会議室(9名)・B会議室(9名)・C会議室(9名)・学習室(2名) |
※学習は会議室・ロビーでもできます。
BF | なし |
1F | 茶室・給湯室 |
2F | 給湯室 |
3F | 給湯室 |
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
07-30 | 夏休み!コミュニティ食堂 |
08-23 | 第11回ちびっこ運動会 |
07-18 | コーヒーサービス再開します |
05-31 | フリマ出店募集(第13回西部コミセンまつり) |
05-22 | 夏休み!コミュニティ食堂 |
05-21 | むさしのFMで放送されます |
05-20 | パソコンセミナー |
JR武蔵境駅・西武是政線武蔵境駅から徒歩15分、バス5分 (武蔵境駅北口発時刻表)
西部コミュニティセンター、略して「西部コミセン」。コミセンは武蔵野市民みんなの施設、どなたでも使うことができます。地域でコミュニティ活動する場所、情報を発信する場所、人と人がつながる場所です。いろんな機能を持った部屋があります。しかも、なんとコミセンの使用料は無料なんです。ときどき、お祭りなどのイベントも開催しています。運営に参加することもできます。