7/19・20 参議院議員選挙にともなう休館があります
西部コミセンが参議院議員選挙の投票会場となるため7月20日(日)は終日休館となります。その準備のため前日の19日(土)も閉館時刻が17:30に繰り上がります。19日閉館後~20日の間は予約受付・問合せ等の対応もできません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 (8月20日(水)の予約申込は、7月21日(月)9:30~受付いたします)
西部コミセンが参議院議員選挙の投票会場となるため7月20日(日)は終日休館となります。その準備のため前日の19日(土)も閉館時刻が17:30に繰り上がります。19日閉館後~20日の間は予約受付・問合せ等の対応もできません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 (8月20日(水)の予約申込は、7月21日(月)9:30~受付いたします)
開館時間 | 9:30~21:00(木曜休館) |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00/(夜間)17:30~21:00 |
※換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 視聴覚室(1名)・第1多目的室(1名)・第2多目的室(1名)・体育室 |
1F | トイレ・ロビー(20名)・茶室(4名) |
2F | 和室うめ(13名)・もも(8名)・さくら(9名)・大会議室(12名)・調理室(5名) |
3F | A会議室(9名)・B会議室(9名)・C会議室(9名)・学習室(4名) |
※学習は会議室・ロビーでもできます。
※定員を超える場合は窓口までご相談ください。
※給湯室は利用できません。
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
開館時間 | 9:30~21:00(木曜休館) |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00(夜間)17:30~21:00 |
※換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 視聴覚室(1名)・第1多目的室(1名)・第2多目的室(1名)・体育室 |
1F | トイレ・ロビー(10名)・茶室(4名) |
2F | 和室うめ(13名)・もも(8名)・さくら(9名)・大会議室(12名)・調理室(5名) |
3F | A会議室(9名)・B会議室(9名)・C会議室(9名)・学習室(2名) |
※学習は会議室・ロビーでもできます。
※定員を超える場合は窓口までご相談ください。
※給湯室は利用できません。
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
夜間の開館、体育室での卓球・バドミントン・バスケ利用、調理室を利用できるようになります。卓球・バドミントンの予約と調理室の予約は9月26日(土)からです。また、利用できる部屋が増えたことによりすべてのトイレを使用できるようにしました。
※利用条件などは以下の詳細をご覧ください。
開館時間 | 9:30~21:00(木曜休館) |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00(夜間)17:30~21:00 |
※換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 視聴覚室(1名)・第1多目的室(1名)・第2多目的室(1名)・体育室 |
1F | トイレ・ロビー(10名) |
2F | 和室うめ(13名)・もも(8名)・さくら(9名)・大会議室(12名)・調理室(5名) |
3F | A会議室(9名)・B会議室(9名)・C会議室(9名)・学習室(2名) |
※学習は会議室・ロビーでもできます。
BF | なし |
1F | 茶室・給湯室 |
2F | 給湯室 |
3F | 給湯室 |
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
会議室・多目的室に加えて体育室・視聴覚室・和室を利用できるようになります。
※利用条件などは以下の詳細をご覧ください。
利用開始日 | 予約開始日 | |
体育室 | 10月2日(金) | 9月2日(水) |
視聴覚室 | 9月16日(水) | 当日利用のみ |
和室 | 9月16日(水) | 9月1日(火) |
開館時間 | 9:30~17:00(木曜休館) |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00 |
※午前・午後の入替時に換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 視聴覚室(定員1名)・第1多目的室(定員1名)・第2多目的室(定員1名)・体育室 |
1F | トイレ・ロビー(定員10名) |
2F | 和室うめ(定員13名)・もも(定員8名)・さくら(定員9名)・大会議室(定員12名) |
3F | A会議室(定員9名)・B会議室(定員9名)・C会議室(定員9名)・学習室(定員2名) |
※学習は会議室・ロビーでもできます。
BF | トイレ |
1F | 茶室・給湯室 |
2F | 調理室・トイレ・給湯室 |
3F | トイレ、給湯室 |
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
※エアコン設置工事のため体育室は10月2日(金)より利用可能
開館時間 | 9:30~17:00 |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00 |
※午前・午後の入替時に換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 第1多目的室(定員1名)・第2多目的室(定員1名) |
1F | トイレ・ロビー(定員10名) |
2F | 大会議室(定員12名) |
3F | A会議室(定員9名)・B会議室(定員9名)・C会議室(定員9名)・学習室(定員2名) |
※ただし、濃厚接触、飛沫感染の恐れのあるものは禁止
※感染拡大防止のため、定員を厳守したうえ、こまめに部屋の換気を行うこと(1時間ごとに5~10分程度を目安として、2カ所以上の窓・扉を開放する)
※学習は会議室・ロビーでもできます。
※エレベーターの定員は原則1名です。
BF | 体育室・視聴覚室・トイレ |
1F | 茶室・給湯室 |
2F | 和室・調理室・トイレ・給湯室 |
3F | トイレ、給湯室 |
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
★9月15日以降の利用の詳細につきましては、9月上旬に館内掲示・公式WEBサイト・Twitter等でお知らせいたします。
07-30 | 夏休み!コミュニティ食堂 |
08-23 | 第11回ちびっこ運動会 |
07-18 | コーヒーサービス再開します |
05-31 | フリマ出店募集(第13回西部コミセンまつり) |
05-22 | 夏休み!コミュニティ食堂 |
05-21 | むさしのFMで放送されます |
05-20 | パソコンセミナー |
JR武蔵境駅・西武是政線武蔵境駅から徒歩15分、バス5分 (武蔵境駅北口発時刻表)
西部コミュニティセンター、略して「西部コミセン」。コミセンは武蔵野市民みんなの施設、どなたでも使うことができます。地域でコミュニティ活動する場所、情報を発信する場所、人と人がつながる場所です。いろんな機能を持った部屋があります。しかも、なんとコミセンの使用料は無料なんです。ときどき、お祭りなどのイベントも開催しています。運営に参加することもできます。