7/19・20 参議院議員選挙にともなう休館があります

投稿日: 2025-07-04 最終更新日: 2025-07-05

西部コミセンが参議院議員選挙の投票会場となるため7月20日(日)は終日休館となります。その準備のため前日の19日(土)も閉館時刻が17:30に繰り上がります。19日閉館後~20日の間は予約受付・問合せ等の対応もできません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 (8月20日(水)の予約申込は、7月21日(月)9:30~受付いたします)

COVID-19 に関する西部コミセンの対応

投稿日: 2023-05-24 最終更新日: 2025-06-27

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行にともない西部コミセンでのコロナ対策を終了します。なお、引き続き換気・手指消毒することを推奨します。玄関には体温計・消毒スプレーがありますのでご利用ください。また、部屋の机などを消毒するための消毒剤などは窓口にありますのでご利用いただけます。

令和5年4月からの利用について

投稿日: 2023-03-21 最終更新日: 2023-03-21

3月13日、「新型コロナウイルス感染防止のための武蔵野市公共施設等の利用基準」が大きく緩和されました。それに伴い、西部コミセンも4月からの利用について下記のように一部変更することになりました。
令和5年4月からの利用について
皆さまが安心してご利用できるように、共用スペースに限りマスクの着用をお願いします。引き続き基本的な感染対策にもご協力ください。

ロビーの利用について

投稿日: 2023-01-29 最終更新日: 2025-06-02

2月1日(水)からロビーにて軽食を食べられるようになります。窓際のテーブルに一人ずつです。ご使用になるときは窓口までお声がけください。詳しくは窓口までお問い合わせください。


新型コロナワクチンの集団接種会場になります

投稿日: 2022-08-28 最終更新日: 2025-06-02

8/30追記 ※開始日が10月12日から10月9日に変更になりました。


オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの集団接種会場になるため下記の部屋が利用できません。なお、ワクチン接種の詳細についてはへお問い合わせください。

期間10月9日(日)~11月8日(火)
利用できない部屋体育室・第1多目的室・第2多目的室
参考第53回武蔵野市新型コロナウイルスワクチン接種推進本部会議

夏休みコミュニティ食堂

投稿日: 2022-06-23 最終更新日: 2025-06-05

2022/08/16 追記 ●残念ながら8/23の回もコミセンで会食する代わりにカレーライスをお弁当としてお渡しする形に変更になりました。ご了承ください。申し込みいただいた方には個別にご連絡しています。


2022/08/08 追記 ●8/23の回も締め切りました。満員御礼!お申込みありがとうございました。


2022/07/19 追記 ●7/22の回は締め切りました。お申込みありがとうございました。


2022/07/15 追記 ●新型コロナの感染者数増加のため7/22の回はコミセンで会食する代わりにカレーライスをお弁当としてお渡しする形に変更になりました。ご了承ください。既にお申込された方々には順次個別にご案内させていただきます。


みんなで給食カレーを食べよう。普段市立小中学校の給食を作ってくれてるプロの方々が地域のみんなに給食を作ってくれます。武蔵野市の給食カレーは、たまねぎをたっぷり使ってルウから作るんです。ご存じでした?


日時 7月22日(金)と8月23日(火) 11:30〜13:00
場所 西部コミセン1Fロビー
定員 各回20名
費用 小学生以下100円、中学生200円、高校生以上300円
メニュー オリジナル・ルウのカレーライス、サラダ
その他 ・参加はどちらか1日のみ
・アレルギー対策はしていません
・飲み物持ってきてください
申し込み 7/2(土)9:30より、電話または直接窓口まで※メール不可

西部コミュニティセンター

西部コミュニティセンター、略して「西部コミセン」。コミセンは武蔵野市民みんなの施設、どなたでも使うことができます。地域でコミュニティ活動する場所、情報を発信する場所、人と人がつながる場所です。いろんな機能を持った部屋があります。しかも、なんとコミセンの使用料は無料なんです。ときどき、お祭りなどのイベントも開催しています。運営に参加することもできます。