7/19・20 参議院議員選挙にともなう休館があります
西部コミセンが参議院議員選挙の投票会場となるため7月20日(日)は終日休館となります。その準備のため前日の19日(土)も閉館時刻が17:30に繰り上がります。19日閉館後~20日の間は予約受付・問合せ等の対応もできません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 (8月20日(水)の予約申込は、7月21日(月)9:30~受付いたします)
西部コミセンが参議院議員選挙の投票会場となるため7月20日(日)は終日休館となります。その準備のため前日の19日(土)も閉館時刻が17:30に繰り上がります。19日閉館後~20日の間は予約受付・問合せ等の対応もできません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。 (8月20日(水)の予約申込は、7月21日(月)9:30~受付いたします)
地域の学校や施設でも文化祭・展覧会・学芸会などが相次いで中止となり、寂しい秋です…でも、こんな時だからこそ「人がゆるやかに集えるイベント」がしたい!そこで「西部コミセン ミニミニ展覧会」を企画しました。少人数のワークショップ(オンライン配信も検討中)を開催いたします。
日時 | 11月9日(月)~12月13日(日) |
作品募集 | 11月2日(月)~9日(月) |
※詳しくはコミセンニュース#88をご覧ください。
日時 | 11月29日(日) 10:00~11:30/14:00~15:30 |
募集人数 | 各回8名ずつ |
参加費 | 無料 |
募集開始 | 11月15(日) |
その他 | ※小学校5年生以上で、説明を聞きながら簡単な工作ができる方 |
開館時間 | 9:30~21:00(木曜休館) |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00(夜間)17:30~21:00 |
※換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 視聴覚室(1名)・第1多目的室(1名)・第2多目的室(1名)・体育室 |
1F | トイレ・ロビー(10名)・茶室(4名) |
2F | 和室うめ(13名)・もも(8名)・さくら(9名)・大会議室(12名)・調理室(5名) |
3F | A会議室(9名)・B会議室(9名)・C会議室(9名)・学習室(2名) |
※学習は会議室・ロビーでもできます。
※定員を超える場合は窓口までご相談ください。
※給湯室は利用できません。
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
パソコンで年賀状を作ろう!Wordの機能を使い、オリジナルの年賀状を作り印刷して持ち帰ります。
日時: | 11月20日(金)10:00~12:00 |
参加費: | 無料 |
定員: | 10名 |
募集開始: | 11月1日 |
申し込み: | 窓口またはTEL |
その他 | ※マイパソコン持ち込み可 |
夜間の開館、体育室での卓球・バドミントン・バスケ利用、調理室を利用できるようになります。卓球・バドミントンの予約と調理室の予約は9月26日(土)からです。また、利用できる部屋が増えたことによりすべてのトイレを使用できるようにしました。
※利用条件などは以下の詳細をご覧ください。
開館時間 | 9:30~21:00(木曜休館) |
利用区分 | (午前)9:30~13:00/(午後)13:30~17:00(夜間)17:30~21:00 |
※換気・消毒作業を行うため、通常より利用可能時間が短くなります。また、作業が長引いた場合、利用開始時刻が遅れる可能性がありますがご了承ください。
BF | 視聴覚室(1名)・第1多目的室(1名)・第2多目的室(1名)・体育室 |
1F | トイレ・ロビー(10名) |
2F | 和室うめ(13名)・もも(8名)・さくら(9名)・大会議室(12名)・調理室(5名) |
3F | A会議室(9名)・B会議室(9名)・C会議室(9名)・学習室(2名) |
※学習は会議室・ロビーでもできます。
BF | なし |
1F | 茶室・給湯室 |
2F | 給湯室 |
3F | 給湯室 |
マーカー・プロジェクター・スクリーン・ラジカセ・延長コード |
07-30 | 夏休み!コミュニティ食堂 |
08-23 | 第11回ちびっこ運動会 |
07-18 | コーヒーサービス再開します |
05-31 | フリマ出店募集(第13回西部コミセンまつり) |
05-22 | 夏休み!コミュニティ食堂 |
05-21 | むさしのFMで放送されます |
05-20 | パソコンセミナー |
JR武蔵境駅・西武是政線武蔵境駅から徒歩15分、バス5分 (武蔵境駅北口発時刻表)
西部コミュニティセンター、略して「西部コミセン」。コミセンは武蔵野市民みんなの施設、どなたでも使うことができます。地域でコミュニティ活動する場所、情報を発信する場所、人と人がつながる場所です。いろんな機能を持った部屋があります。しかも、なんとコミセンの使用料は無料なんです。ときどき、お祭りなどのイベントも開催しています。運営に参加することもできます。