■地域フォーラム「子どもの権利について考えよう」

投稿日: 2022-04-22 最終更新日: 2025-06-05

現在、武蔵野市では「子どもの権利に関する条例」の制定に向けて検討が進められています。そして、このたび武蔵野市子どもの権利に関する条例検討委員会での中間報告ができ、パブリックコメントが募集されることとなりました。今、子どもたちの育つ環境に注目が集まっています。Zoomで参加の希望の方はWEBフォームよりお申し込みください。

日時 5月22日(日) 14:00-16:00 13:50開場
場所 西部コミセン1Fロビー
費用 無料
内容 講演:早稲田大学名誉教授 喜多明人先生「なぜ、いま、子どもの権利条例なのか?」
武蔵野市子どもの権利に関する条例検討委員会中間報告の説明
質疑応答・意見交換
パブリックコメントの案内
その他 開場定員40名、Zoom参加できます。
申し込み 電話56-2888、窓口、またはWEBフォーム

パソコン・スマホセミナー

投稿日: 2022-04-20 最終更新日: 2025-06-05

スマホ・パソコンでLINEを使ってみよう。離れていても「顔を見ながらお話ができる」ことをめざします。

日時 5月20日(金) 10:00-12:00
場所 西部コミセン
費用 無料
持物 スマホまたはスマホとパソコン
その他 定員10名
申し込み 電話56-2888または窓口まで

健康出前講座「運動講座・代謝アップ」

投稿日: 2022-03-25 最終更新日: 2025-06-05

日常生活の中に無理なく取り入れて代謝をアップさせる筋力トレーニングやストレッチ、ウォーキング を行うエクササイズ

日時 4月25日(月) 10:00-11:30
場所 西部コミセン体育室
費用 無料
持物 上履き(体育館履き)・浴用タオル・飲み物
その他 動きやすい服装で
申し込み 電話56-2888または窓口まで

ギターアンプとベースアンプが設置されました

投稿日: 2022-03-20 最終更新日: 2025-06-05

視聴覚室に家庭用ギターアンプとベースアンプを1台ずつ設置しました。どなたでも無料でご利用いただけます。置いてあるものはアンプのみです。シールドなど必要なものはご持参ください。使い方など窓口ではご案内できません。あらかじめご了承ください。

  • Marshall MG15DFX
  • Fender BM-20CE

西部コミュニティセンター

西部コミュニティセンター、略して「西部コミセン」。コミセンは武蔵野市民みんなの施設、どなたでも使うことができます。地域でコミュニティ活動する場所、情報を発信する場所、人と人がつながる場所です。いろんな機能を持った部屋があります。しかも、なんとコミセンの使用料は無料なんです。ときどき、お祭りなどのイベントも開催しています。運営に参加することもできます。